二条彪の講演・セミナー・個別面談のご依頼
事業承継のポイントをわかりやすくお伝えします。
二代目経験のある二条彪だからこそ語れる、事業承継のポイント
二条彪自身の事業承継と倒産・破産の実体験に基づき、後継者の視点から事業承継に求められる心構えと知識をお伝えします。
コンサルタント的な机上の理論ではなく、経験に基づく実践的な内容のため、現役の社長世代から圧倒的な支持をいただいております。また単に経験談に終わらず、心理学や経営学全般を交えた理論的側面をカバーしていることも好評いただいております。
また一度講演をしたあとに、何度もリピート依頼が多いことも二条彪の講演の特徴です。
講演後の受講者満足については絶対的な自信をもっておりますので、安心してご用命ください。
事業承継と経営全般
後継者の皆さん向けテーマ
- 「強い会社を作る後継社長学」
- 「経験から学ぶ後継経営のコツ」
- 「二代目経営者 成功と失敗の分岐点」
- 「二代目社長 成功する人 つぶす人」
- 「強い会社を作るための事業承継10の鉄則」
- 「二代目経営の掟」
- 「悩むな、後継社長!」
- 「実践!社長学!」
- 「後継者へのメッセージ」
- 「後継社長、これがあなたの仕事です!」
内容例
- 最悪のシナリオから学ぶこと
- こんな人が経営に失敗する!〜失敗する社長に共通していること〜
- 経営者に求められる3つの能力とは?
- なぜ今、勉強が必要なのか?
- 後継者の悩みベスト5!
- 後継者が失敗する10の罠
- これからの後継者に伝えたい5つの提言〜私の失敗を繰り返さないために〜
事業を渡す社長さん向けテーマ
- 「事業承継 上手な受け方・渡し方」
- 「親子で学ぶ事業承継」
- 「事業承継の心構え」
- 「成功のバトンタッチ 事業承継を考える」
- 「創業者、後継者がともに学ぶ事業承継」
- 「経営者の皆さん、それじゃ会社は継いでもらえません!」
- 「必ずうまくいく強い後継者の育て方」
内容例
- 後継者はなぜ失敗するか?
- 後継者のタイプを正確に把握せよ
- 後継者と喧嘩することは当たり前と思え
- 事業承継に失敗する社長に共通していること
- バトンタッチを成功させている社長とは?
- 伝えておきたい親父の帝王学10ヶ条
- 後継者の立場からこれだけはお願いしたい5つのこと
財務
講演テーマ一覧
- 「若手経営者のための財務入門」
- 「後継者に必要な財務知識」
- 「後継者が失敗しない財務の5原則」
- 「シミュレーションで学ぶ社長の財務」
- 「これだけは押さえておきたい!財務の勘所」
- 「強い経営者の基礎財務」
内容例
- いままでありがちだった経営者像
- なぜ赤字がダメなのか?
- 仕訳がわからず経営はできない!
- 貸借対照表は難しくない
- 損益計算書はまずはここを押さえればOK!
- 絶対押さえておきたい12の数字
- いくら利益を上げればいいのか?
- 借入返済で資金不足にならないために・・・
- 借入を正確に把握しよう!
- 銀行交渉はこうして乗り切れ!
マーケティング
講演テーマ一覧
- 「マーケティングとは何か?」
- 「さらなるステップアップを目指すマーケティング基礎知識」
- 「後継者のためのマーケティング知識」
- 「ものを売る仕組み・マーケティングの知識」
- 「社長のためのマーケティング入門」
- 「実践的マーケティングのポイント」
内容例
- なぜマーケティングの知識が必要なのか?
- セールストークのFAB話法とは?
- マーケティングとは売れる仕組み作り
- マーケティング戦略までの流れ
- ターゲットを定めよう!
- マーケティングミックスを知る
- ブランドとは何か?
- ブランドの3原則
- ブランド的発想を持つ
コミュニケーション
講演テーマ一覧
- 「悩むな、二代目社長!人の心のつかみ方伝えます!」
- 「社長のための対人コミュニケーションスキル」
- 「後継者のためのコミュニケーション入門」
- 「後継者のための人心掌握術」
- 「21世紀に勝ち残るマネジメント心理学!」
内容例
- こんなコミュニケーションの経営者が危ない!
- コミュニケーションスキル以前に必要なこととは?
- コミュニケーションで最も大切なこと
- 正しいコミュニケーションは正しい自己理解から
- 良好な人間関係を作るための基礎知識
- 人の話をよく聴くために
- きちんと伝えるためのテクニック
- 不適切な自己表現とは?
- 良好な人間関係を作るために・・・
料金
営利団体様主催の場合 |
2時間 400,000円(税抜) 1日 600,000円(税抜) |
---|---|
非営利団体様主催の場合 |
2時間 300,000円(税抜) 1日 400,000円(税抜) |
社内向け研修のご依頼
国際後継者フォーラムマネジメントスクールのカリキュラムを自社の社員にまとめて講義してほしい!
そんな社内研修のご要望にもお応えしてまいります。
社長が伝えたいこと、強調して理解してほしいポイントなど事前にお伺いして、いかようにもカスタマイズいたします。
またわかりやすく理解していただけるように講義を進めますので、研修が初めての社員さんが多い会社さんでもどうかご安心ください。
日程も半日~1泊2日まで対応できます。
お陰様で実績も積んでおりますので、お気軽にご用命ください。
研修テーマについて
国際後継者フォーラムマネジメントスクールのカリキュラムにおいて対応できるテーマは以下です。
研修費用について
二条彪が講師の場合 1日(6時間:昼休憩など除く)
*受講社員人数 15名まで | 500,000円(税抜) |
---|---|
*受講社員人数 16名~25名 | 30,000円(税抜) |
*受講社員人数 26名以上 | 800,000円(税抜) |
二条彪以外の講師の場合 1日(6時間:昼休憩など除く)
*受講社員人数 15名まで | 300,000円(税抜) |
---|---|
*受講社員人数 16名~25名 | 20,000円(税抜) |
*受講社員人数 26名以上 | 500,000円(税抜) |
二条彪の個別面談
サポート内容
二条彪があなたのために悩みの相談をお受けいたします。
ご相談内容は、経営に限らず個人的なことなど、どのようなことでも結構です。
話すだけで解決策が見えてきたり、モヤモヤがすっきりしたりするものです。
個別面談が「心のマッサージ」といわれる所以です。
この個別面談では、二条彪が壁打ちの壁になります。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
-
お知らせについて
3ヶ月分の日程を、メルマガにてまとめてお示しいたします。 -
お申込み受付について
先着順に受付いたします。 -
受付について
国際後継者フォーラムマネジメントスクール正会員の方のみお申し込みができます。
また、お申し込みは先着順となっております。
何卒ご了承ください。 -
面談時間について
1回につき80分間でございます。 -
キャンセルについて
確定いたしました面談日をキャンセルいただくことは可能ですが、既定のキャンセル料を頂戴いたします。
あらかじめ何卒よろしくお願いいたします。
キャンセルポリシー
面談2週間前までのキャンセル:50%
面談1週間前までのキャンセル:80%
面談日当日のキャンセル:100% -
ご相談の内容について
ご相談内容は、経営に限らず個人的なことなど、どのようなことでも結構です。
ただし、近況報告や単に二条彪と話がしたい・ちょっと挨拶したいという方はご遠慮いただいております。
相談して何かしらのアドバイスやヒントをもらいたいという方に限らせていただきます。
なお、ご相談いただきました内容は、国家資格:中小企業診断士としての守秘義務がありますので、他に漏らすことはございません。
どうかご安心ください。 -
事前アンケート記入について
面談日が確定した方より、事前アンケート(ワードファイル)をメールにてお送りいたしますので、ご記入の上面談1週間前までにご返送いただきます。
面談を円滑に、有意義に進めるためのものですので、何卒ご協力のほどお願いいたします。
個別面談メニュー
カテゴリ | お悩み解決サポートメニュー |
---|---|
会場 | 国際後継者フォーラム ミーティングルーム |
会場への案内 |
東京メトロ銀座線 外苑前駅から徒歩1分 (最寄り駅からの詳しい道案内) |
募集人数 | 日程をお示しします。メルマガをご確認ください。 |
講師 | 二条 彪 (プロフィール) |
受講料 |
会員 1回80分 15,000円(税抜) ご請求書をお送りいたしますので、事前のお支払いをお願い申し上げます。 事前にお支払いいただけない場合、面談をお断りすることがございますので、ご了承ください。 |
受講資格 |
国際後継者フォーラムマネジメントスクール正会員の方に限ります。 (来談人数は原則1名様(ご本人)ですが、ご希望があれば、お申込者のご家族・ご兄弟など合計3名様までお越しいただけます。) |
日程 |
開催日・開催時間は、まとめて3ヶ月分の日程をメルマガにてお示しいたします。 詳しくはメルマガをご覧ください。 |