すべての後継者に、
笑顔と夢と自信を!
「ここに来れば、同じ後継者の仲間がいる。」そのような場を作れたらどんなに良いだろう?
この想いから、国際後継者フォーラムはスタートしました。


仲間とともに学び、
切磋琢磨し、
強い社長・強い会社へ
国際後継者フォーラムマネジメントスクールでは、
心構えや考え方などのマインドセット、知識・ノウハウ・情報などの
スキルセットの両方をバランスよく習得できるプログラムを提供し、
「どこに出ても恥ずかしくない一人前の大人の後継者を育成する」を使命としています。
講義を受講した後継者・幹部社員の人数 10,365人以上
業種・業態を問わず、全国から後継者が集まります ※2019年2月時点


後継者に求められる6つの力 診断テスト
今の自分に必要な力は?勉強を始める前に、
後継者としてのあなたの得意分野とこれから
伸ばしていきたい分野を、まずは明らかにしてみましょう。

PROGRAM
社内研修・セミナー・経営サポート
各企業様のリクエストに応じて、各社が抱える経営上・事業承継上の課題・問題・悩みの解決や解消を支援いたします。
ただいま募集中の講座
-
第7期 後継者アカデミー
【期待できる2年間の学習効果】 1.バランスのとれた後継者になることができます。 2.今日から使える実践的な経営知識を習得できます 3.後継者に求められる心構えや考え方を知ることができます。 4.同じ境遇の後継者の仲間がたくさん...
後継者向け 基礎スクール -
第2期 後継者アカデミーSeason2(2年間) ~フロンティアリーダーシップを目指して~
◆講義の紹介◆ 業歴の長い中小企業が利益確保で四苦八苦する中、 新規開業者の約60%は黒字または黒字基調である現状の原因はどこにあるのでしょうか? 様々なしがらみや慣習にとらわれ旧態依然としたビジネスモデルから脱却できないことが業績低迷の根本原因です。 後を任され、さらに次へ渡さ...
後継者向け 応用スクール -
第65回 定例勉強会
◆講義の紹介◆ 会員のみ受講できる勉強会です。会員の講演を聴いたり、抱えている悩みや解決策をグループディスカッションし、相互研鑽をはかります。 毎回異なるテーマで、後継者としての心構えや悩みを解決する方法を、同じ立場の仲間同士で考えていきます。 ◆カリキュラム内容◆ ...
後継者向け 基礎スクール
お知らせ
-
弊社新体制のお知らせ
さっそくではございますが、令和3年・2021年2月22日をもちまして、私二条彪は(株)国際後継者フォーラムの代表取締役社長を退任し、新たに代表取締役会長に就任いたしました。 同じく息子の南波衛は(株)国際後継者フォーラムの代表取締役社長に就任いたしました。 これによりまして、弊社は私と南波衛との...
-
冬季休暇のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら弊社では下記の期間を冬季休暇とさせていただきます。 【冬季休暇期間】 2020年12月23日(水)~2021年1月7日(木) ※2021年1月7日(木)より、通常業務(時差通勤)を開始いたします。 ※冬...
-
第9期 期待の幹部社員養成アカデミーSecondYear第5講
こんにちは。事務局の寺田です。 本日(12月17日)は、第9期 期待の幹部社員養成アカデミーSecondYear第5講が 【ハイブリッド講義】で開催されました。 第5講のテーマは「発想力強化Ⅰー無限にアイデアを生み出すためにー」です。 発想力を高め、ひらめきアイデアを出すため...